  | 
                     
                      
                        よもだそばでは無料Wi-Fiをご利用できます。1Fではカウンターでそばをすすりながら、地下1Fではテーブル席でのんびりとiphoneやipad、ノートPCのネット利用が可能です。ご利用の際は当店スタッフに気軽にお声をかけてください。  | 
                       
                              
                                     
                    
                      
                          | 
                       
                      
                        「よもだそば」は、JR東京駅の八重洲北口から徒歩8分、東京メトロ東西線/銀座線の日本橋駅より徒歩2分…日本橋に居をかまえる【立ち食いそば処】です。白と赤のコントラストがよもだそばの目印。大きな赤い看板が日本橋の[八重洲仲通り]に映えます。  | 
                       
                     
                     
                                         
                    
                      
                          | 
                       
                      
                        DoCoMo、au、SoftBankの3大キャリア対応。よもだそばモバイルサイトは上記QRコードからどうぞ。ブックマークしておけば、現地で迷うこともありません。  | 
                       
                      | 
                 
                | 
              
  
    
      
        「へぎそば」とは | 
       
      
         
          そばは蕎麦粉と小麦粉を練り上げて作りますが、つなぎに小麦粉ではなく、布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦を「へぎそば」といいます。 
             
            色も通常のそばと違い、若干緑色をしています。これは、海藻を「つなぎ」に使用しているため。発祥は新潟県で越後名物として有名で、そばを盛る器を「へぎ」といったところから『へぎそば』と呼ばれるようになったそうです。 
             
            独特なコシ・歯ざわり・ツルっとしたのどごし。 
            へぎそばは美味しくてヘルシーなそばなのです。  | 
       
      
         | 
       
      
        ※布海苔【ふのり】…海草の一種。蕎麦のつなぎ以外にも味噌汁の具や、食用以外に生地の糊付など様々な用途があります。また、布海苔の主成分である硫酸多糖の『フノラン』は、低下した免疫力を高める効果が非常に高いといわれ、近年健康食品として注目を集めているヘルシー食材です。  | 
       
      
         | 
       
      
        ※ゆで時間について…当店でお出ししております「へぎそば」は、ご注文を承りましてから麺をゆでますので、3分少々お時間を頂いております。 
          美味しさにこだわった「3分間」ですので、あらかじめご了承くださいませ。  | 
       
     
    
   
               |